旅に役立つ広東語 【ホテル/飲茶 編】

現地の言葉を使うと旅がもっと楽しくなる。あいさつだけじゃ物足りない、香港リピーターのための一歩進んだ広東語集。

こんにちは、香港ナビです。香港では、小さな商店やレストラン以外では、観光客が一般的に訪れる場所のほとんどで英語が通じます。でも、いざというときのために、香港で一番多く話されている言語、広東語を少しでも知っていると便利です。また、外国人が広東語を話すと、ぶっきらぼうだった店員も急にフレンドリーになることもよくありますよ。今回は、まずホテルで使用する基本会話、そして香港旅行では絶対に外せない、飲茶での基本会話をご紹介いたします。今度の香港旅行では、ぜひこのページをプリントアウトして、広東語にチャレンジしてみてください。きっと今までとは違う香港が見えてくるはずです!

{ホテル編}酒店(サウディム)

■ フロント/コンシェルジュにて

■ チェックイン

■ 部屋タイプ

■ 客室にて

■ 客室内アメニティの名前

■ チェックアウト

{飲茶編}飲茶(ヤムチャー)

酒楼(ザウラウ)/酒家(ザウガー)に飲茶に行くと、席に案内された後、まずは「お茶は何にしますか?(飲D?茶呀 ヤムディ メェチャ ア)」と聞かれます。日本人だとわかると、ジャスミン茶(香片)を持ってくることも多いのですが、どこのレストランでもだいたい以下の種類を用意しています。

■ お茶の種類
鐵観音(ティッグンヤム)<br>
半分発酵のお茶で、ウーロン茶の一種。

鐵観音(ティッグンヤム)
半分発酵のお茶で、ウーロン茶の一種。

普洱(ポォレイ)<br>
広東人がよく飲むお茶の一つで、油を分解する効果が抜群。味が濃いので苦手な日本人もいる。

普洱(ポォレイ)
広東人がよく飲むお茶の一つで、油を分解する効果が抜群。味が濃いので苦手な日本人もいる。

水仙 (ソイシン)<br>
半分発酵のお茶で、ウーロン茶の一種。
甘い香りと渋みのあるお茶で、飲みやすい。

水仙 (ソイシン)
半分発酵のお茶で、ウーロン茶の一種。 甘い香りと渋みのあるお茶で、飲みやすい。

壽眉 (ソウメイ)<br>
発酵していないお茶。白茶の一種。
苦くも濃くもなく飲みやすい。

壽眉 (ソウメイ)
発酵していないお茶。白茶の一種。 苦くも濃くもなく飲みやすい。

香片(ヒョンピン)
<br>ジャスミンティー。
お馴染みの爽やかな味わいのお茶。

香片(ヒョンピン)
ジャスミンティー。 お馴染みの爽やかな味わいのお茶。

龍井(ロンジェン)
中国で最も高級なお茶とされている。緑茶系で香りがよい。

菊花(ゴッファー)
菊の花のお茶。普洱など他のお茶と合わせて飲むことが多い。値段は高め。
オーダーシート/點心紙(ディムサムジイ)
点心を注文する際に使用します。下の点心一覧表を参考に、好きなものにチェックを入れてください。テーブルに置いてないときもあるので、そのときはスタッフに「點心紙」と頼んでください。

■ 点心を注文
ハーガオウォン 
<br>蝦餃皇<br>
 
蝦入り蒸し餃子。飲茶の定番メニュー。薄い皮にエビのうまみが染み込んでいる。

ハーガオウォン
蝦餃皇
蝦入り蒸し餃子。飲茶の定番メニュー。薄い皮にエビのうまみが染み込んでいる。

ローホンションソーファングォ <br>
羅漢上素粉果 <br>
 
野菜入り餃子。トウモロコシ、椎茸や木耳など野菜がたっぷり入っている。

ローホンションソーファングォ
羅漢上素粉果
野菜入り餃子。トウモロコシ、椎茸や木耳など野菜がたっぷり入っている。

サンジョッンアオヨッカウ 
<br>山竹牛肉球<br>
 
ミートボール。しゃきしゃきとしたクワイの食感と香菜の味が独特。

サンジョッンアオヨッカウ
山竹牛肉球
ミートボール。しゃきしゃきとしたクワイの食感と香菜の味が独特。

ダイハーシュウマイウォン <br>

大蝦焼賣皇 <br>
豚肉入りシュウマイ。店によって蝦や椎茸も使用。蟹みそがのっていることもある。

ダイハーシュウマイウォン
大蝦焼賣皇
豚肉入りシュウマイ。店によって蝦や椎茸も使用。蟹みそがのっていることもある。

チャーシュウバウ <br>

叉焼包 <br>
甘いチャーシューがたっぷりと入った饅頭。

チャーシュウバウ
叉焼包
甘いチャーシューがたっぷりと入った饅頭。

ショントンシンジョッギュン <br>

上湯鮮竹巻 
<br>タケノコ、豚肉などを湯葉で巻き、蒸したもの。

ショントンシンジョッギュン
上湯鮮竹巻
タケノコ、豚肉などを湯葉で巻き、蒸したもの。

シイジャップジェンフォンジャウ

<br>豉汁蒸鳳爪 <br>
鶏の爪先を蒸したもの。軟骨や柔らかな肉を味わう。味付けはトウチを使用。

シイジャップジェンフォンジャウ
豉汁蒸鳳爪
鶏の爪先を蒸したもの。軟骨や柔らかな肉を味わう。味付けはトウチを使用。

XOジョンジンチョンファン<br>

XO醤煎腸粉 <br>
腸粉をXOソースで炒めたもの。赤味噌やピーナッツソースを付けて食べる。

XOジョンジンチョンファン
XO醤煎腸粉
腸粉をXOソースで炒めたもの。赤味噌やピーナッツソースを付けて食べる。

ロイサージイマーカウ<br>

雷沙芝麻球 <br>
揚げゴマ団子。中には甘いゴマソースが入っている。おやつ感覚で食べられる。

ロイサージイマーカウ
雷沙芝麻球
揚げゴマ団子。中には甘いゴマソースが入っている。おやつ感覚で食べられる。

シュウロンバウ<br>

小籠包 <br>

上海料理の定番。食べるときに中から熱々の汁が出てくるので要注意。

シュウロンバウ
小籠包
上海料理の定番。食べるときに中から熱々の汁が出てくるので要注意。

インウォーダンタッジャイ<br>


燕窩蛋撻仔 
<br>
ミニサイズのエッグタルトの上に燕の巣がのっている。エッグタルトの豪華版。

インウォーダンタッジャイ
燕窩蛋撻仔
ミニサイズのエッグタルトの上に燕の巣がのっている。エッグタルトの豪華版。

オンハーハムソイゴッ<br>


安蝦咸水角 
<br>
もち米で作った皮の中にミンチ、椎茸などが入っている。外はカリッと、中は柔らかい。

オンハーハムソイゴッ
安蝦咸水角
もち米で作った皮の中にミンチ、椎茸などが入っている。外はカリッと、中は柔らかい。

ラウサーナイウォンバオ<br>

流沙奶皇包 <br>
甘いカスタード入り饅頭。中のカスタードが非常に熱いので、食べるときは気をつけて。

ラウサーナイウォンバオ
流沙奶皇包
甘いカスタード入り饅頭。中のカスタードが非常に熱いので、食べるときは気をつけて。

XOジョンローバッゴウ<br>

XO醤煎蘿蔔糕 <br>
大根もちのXO醤炒め。中には中華ハム、干しエビなどが練りこまれている。

XOジョンローバッゴウ
XO醤煎蘿蔔糕
大根もちのXO醤炒め。中には中華ハム、干しエビなどが練りこまれている。

チャーシュウソウ<br>

叉焼酥 <br>
叉焼パイ。さくさくのパイの中はしっかり味がついた叉焼が入っている。

チャーシュウソウ
叉焼酥
叉焼パイ。さくさくのパイの中はしっかり味がついた叉焼が入っている。

シンハーチョンファン<br>

鮮蝦腸粉 
<br>
ぷりぷりのエビを腸粉で巻き、蒸したもの。醤油をかけて食べる。

シンハーチョンファン
鮮蝦腸粉
ぷりぷりのエビを腸粉で巻き、蒸したもの。醤油をかけて食べる。

ワイガオマーライゴウ<br>


懐舊馬粒糕 <br>

中国風蒸しケーキ。甘さ控えめで、カステラに似たような味。定番のデザート。

ワイガオマーライゴウ
懐舊馬粒糕
中国風蒸しケーキ。甘さ控えめで、カステラに似たような味。定番のデザート。

シンハーチョングュン<br>


鮮蝦春巻 
<br>
エビのすり身を皮で包んであげたもの。エビのプリプリ感と皮のサクサクな食感が楽しめる

シンハーチョングュン
鮮蝦春巻
エビのすり身を皮で包んであげたもの。エビのプリプリ感と皮のサクサクな食感が楽しめる

ホイシンチャウファン<br>

海鮮炒飯 <br>
点心だけでは物足りない時の定番メニュー。しめはご飯ものが一番。

ホイシンチャウファン
海鮮炒飯
点心だけでは物足りない時の定番メニュー。しめはご飯ものが一番。

モングォボウディン<br>

芒果布甸 
<br>マンゴープリン。練乳をかけて食べる。店によって大きく味が変わる。

モングォボウディン
芒果布甸
マンゴープリン。練乳をかけて食べる。店によって大きく味が変わる。

ローバッシイソウベン<br>

蘿蔔絲穌餅 <br>
大根入りのパイ。さくさくのパイの中に大根のクリーム煮が入ったユニークな味。

ローバッシイソウベン
蘿蔔絲穌餅
大根入りのパイ。さくさくのパイの中に大根のクリーム煮が入ったユニークな味。


■ レストランの会話

いかがでしたか?現地の言葉を少しでも話せば、旅はもっと楽しくなります。発音がうまくいかなくて、意味がなかなか通じなくても、それも旅の思い出になるはず。それでは、次回もお楽しみに!以上、香港ナビがお伝えいたしました!

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2008-06-12

ページTOPへ▲

関連記事

日常会話で役立つ広東語【とっさの一言】

日常会話で役立つ広東語【とっさの一言】

広東語学習に挫折してしまった人、必見。基本の一言をマスターするだけで、香港旅行が格段に楽しくなります。

旅に役立つ広東語 【ホテル/飲茶 編】

旅に役立つ広東語 【ホテル/飲茶 編】

現地の言葉を使うと旅がもっと楽しくなる。あいさつだけじゃ物足りない、香港リピーターのための一歩進んだ広東語集。

旅に役立つ広東語講座

旅に役立つ広東語講座

覚えていると便利な広東語を紹介いたします。

その他の記事を見る