乗り降り自由!香港オープントップバス 【BIG BUS TOURS】

The Big Bus Tours

閉店・移転、情報の修正などの報告

掲示板ご利用の前にコミュニティ掲示板ガイドラインをご参照ください。
以下の投稿を禁止します。内容の有無にかかわらず削除、IDの停止をいたします。
・各種団体、施設の告知・宣伝、募集・勧誘活動など
・名前、住所、電話番号など個人を特定できる情報の投稿
・明らかに男女交際を目的とした「出会い系」としての掲示板の利用
※ユーザー同士の交流を規制するものではございませんが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
  • トピック:9件
  • コメント:0件
トピック 投稿日
投稿者:日本東京清酒出張

口コミ掲示板A girl I met in Tokyo, Japan

2025-04-06
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
At first, my friend gave me the choice between China, Taiwan, and Japan, asking me to pick one of these Asian countries. I asked why these specific places, and he told me that not only are these countries safe, but they also offer excellent travel experiences! Curious, we planned a trip to Tokyo, Japan starting last year and went there this February. I must say, despite the cold, I didn\'t find much impressive, except that the nights were beautiful with vibrant lights—though many other places in the world share the same charm. What made it worthwhile was a unique travel service my friend introduced me to, which made me fall in love with the city of Tokyo. The service provided by the ladies was so good that, under the store\'s promotional discount, I felt compelled to help advertise. I apologize, but for the sake of a discount next time, I must help out by advertising and finding customers. If you mention that you were referred by James, you can get an additional discount of 10,000 Japanese yen~ 
訪問日:2025/04
投稿者:yuk

口コミ掲示板ちょっと残念。

2018-11-27
スタンレーと行ったことのないスカイ100が目的でクラシックチケット+スカイ100を選びましたが
セントラルのオフィスで引き換えしたところ,クラシックチケットはピークトラムだけでスカイ100は
選べないとのことでした。
ピークトラムのチケットは使わなかったのでちょっと残念でした。
スターフェリーはどちらでも使えたので1等席に乗りました。
グリーンラインを使用し,ツアーではゆっくり見る時間がない,スタンレーとレパレスベイを自分のペースで楽しめて良かったです。


 
訪問日:2018/11
投稿者:simosimo

口コミ掲示板よかった

2017-10-02
香港島を廻るバスに乗りましたが何回も乗れるのでいろいろ回れました。ビクトリアピークのトリムも乗れたしスターフェリーにも乗れるお得な券でした。 
訪問日:2017/10
投稿者:モナ1010

口コミ掲示板ビック バス ツアー

2017-08-17
初めての香港でした

時間がなく、ビックバスも
乗りこなせなかったけど、
満足できた旅行でした

次回も利用します 
訪問日:2017/08
投稿者:ogawatti

口コミ掲示板自分のペースで観光気分を十分味わえます

2017-06-22
ゴールデンウィーク明けの香港・マカオ旅行で利用させて頂きました。
メインはマカオだったのですが、香港国際空港からマカオ タイパターミナルへのフェリーに時間のロスがあったのと、主人が香港初めてだったので一泊だけして観光することにしました。
香港島のホテルにテェックインし、スターフェリーターミナルでビッグバスのオフィスではなく、すぐ目についたビッグバスの制服を着たおじさんにバウチャーとチケットを交換してもらった(ちょっと心配でしたが大丈夫でした)のが夕方5時過ぎ。それからスターフェリー、ブルールートの最終でカオルーンナイトツアー気分をちょっと味わい、翌日の午前中にピークトラム、そこからグリーンライン、途中アバディーンで小舟に乗り次のバスでスターフェリーターミナルに戻り12:30に予約したランチに間に合いました。
3時前にはマカオ行のフェリーに乗りたかったのでレッドラインは諦めましたが、ランチを簡単にすませて、フェリーの時間をちょっと遅らせれば全部制覇できたと思います。
地下鉄やバス・トラム等公共の乗り物と比べると高いですが、観光のポイントで乗り降りできるし日本語の説明も聞けるので、ビクトリアピーク夜景観賞等色々なオプショナルツアーに比べるとすごく割安だと思いました。ちなみに 私たちは山頂に雲がかかっていたのとシンフォニーライツを見ようと思ってビクトリアピークは朝にしたのですが、シンフォニーライツは見なくてもいいと思います。時間のムダ!
 
訪問日:2017/05
投稿者:あまんしず

口コミ掲示板「あまり歩かない観光」には最適。一日で市街だけでなく郊外観光まで楽しめます。

2017-01-04
プレミアム・パッケージ(24時間券)でピークトラム付きを利用しました。

バスの上からのんびり眺めるだけの「あまり歩かない観光」には最適です。
バスに乗りっぱなしでほとんど降りていないので当然なのですが、
一日で市街ルートだけでなく、郊外まで行く緑ルートまで回っても十分余裕がありました。
タイムスケジュールを記載しますので、よろしければ参考になさってください。

9:40に九龍側のフェリー乗り場にあるオフィス(2Fなので注意)で
印刷しておいた手配書を見せてチケットを交換し、そのままスターフェリーで香港島へ。
10:00赤ラインに乗って、10:30にビクトリアピークのケーブルカーの駅で下車。
ケーブルカーだけでなく、展望台のチケットもついているので迷う事はありません。
12:10にケーブルカーの駅から今度は緑に乗り換えてスタンレー方面へ。
(スタンレーはそのまま通過しちゃいましたが、降りてランチを食べてもいいかもしれません)
13:00、サンパン船(チケット付き)が乗れるアバディーンで降りて、20分くらいの遊覧。
船着場や水上レストランちょっと垣間見る程度のプチ遊覧でしたが気分が変わってわりと良かったです。
降りた場所でまた緑ラインに乗り、14:00スターフェリー乗り場へ。14:10九龍着。
(飲茶や一度ホテルに戻ったりして休憩し、少々時間が空いてから)
17:00、ペニンシュラホテルの裏の乗り場から青ライン乗車(一周1時間ほど)。

一月初旬で気温は20度くらい。昼に晴れている時間帯は2階に乗っていても半袖で十分でした。
17:00以降はさすがに寒くなりますので上着必須です。
1月だと17:30にもなれば暗くなるので、人気の「看板ぎりぎりを通る夜のバスツアー」の代用に十分なります。
実は別口で他社の「パンダバス」に乗って夜の看板ツアーにも行ったのですが、青ルートで通ったところを
なぞるだけで、看板が特別すごいところ行くわけではなかったです。夕方のBigBusで十分。 
訪問日:2017/01
投稿者:こまこちゃん

口コミ掲示板デラックスパッケージ(SKY100)

2016-09-29
3歳の息子とデラックス48時間+SKY100入場券で利用しました。

ナビの注意事項にもあるとおり、バウチャーは絶対に印刷したものを持参してください。
他社サイトで申し込んだらしい人が、スマホ画面を見せていましたが、それでは認められず、
現地の係員と会社の間で電話連絡の確認をしていて、あやうくバスに乗れない…というのを見ました。
(プリントアウトさえあれば、スタッフはバウチャーをスマホで撮って、本部にSMSで送り、レシートを出して、パンフに留める…という手順で作業していました。)

実際の乗車体験ですが、他の口コミサイトで見ていたので、
1日目の最後のバス(18時台発)で九龍ツアーに乗車し、
ネオンの街を気持ちよくドライブ
(金曜の夜で、半分行かないくらいの乗車率。ほぼナイトツアーといった感じ)

2-3日目は、香港島サイドのツアーを利用しました。

サンパン船/ハーバーツアー/SKY100とほぼオプション部分も消化。
ちなみに、スタッフに言えば、「SKY100」と「ピークトラム」の変更はその場でしてもらえました。
ピークトラムはかなり待つ場合も多いので、どうしても乗りたいわけではなければ、
一般の路線バスかタクシーで行くのもアリかと思います。
(コスパ的にはSKY100の方がいいし…)

バスツアーは5歳以上が有料で、ハーバーツアーやSKY100は3歳以上有料というのが、
どうなるのかと思っていましたが、
ハーバーツアー/SKY100とも、子どもは無料で利用することが出来ました。
小さい子連れはそこもお得感がありました。
ハーバーツアーは、日中のツアーのみの乗船で、スタートの20分前には受付の必要があります。
SKY100は、ワンドリンクのサービス(ビール/コーラ/オレンジジュース)もありました。

普通のスターフェリーの乗車券は、2往復分もらえました。
また、チム〜セントラル/チム〜ワンチャイのどちらも使用可能で、
自動改札ではなく、改札の係員にチケット(レシート)をちぎってもらいます。

主要なバス停以外は、スタッフがおらず、停留所のサイン(標識的なもの)も無いので、
「とにかく降りたところ」もしくは、地図内の「一番最初に書いてある地点」で待つことになります。
間隔は割合正確なのですが、「いつ来るか」ははっきりしないので、
まわりのBIG BUSのマップを持った人(ほぼ欧米人)に聞いてみたりするといいと思います。

日本語の音声ガイドもあり、
景色のいいところは2階に乗って、暑くなったら1階に避難…
ということもでき、オプションも豊富にあって、
全体として、48時間で5300円(キャンペーン価格)は悪くないと思います。

香港は交通費が安いので、30分間隔が待てなければ、
一般の公共交通機関を使えばいいや!と思える部分も大きいかもしれません。 
訪問日:2016/09
投稿者:sea.tani

口コミ掲示板爽快!オープントップ!

2015-11-05
香港は4度目になりますが、キャンペーンだったこともあり初めて利用しました。
香港島側のみの利用ですが、思った以上に解放感があり、アトラクションとしても満足です。
付属するチケットのうち、サンパン乗船とスターフェリーはそのまま利用できましたが、ピークトラムはチケットへの引き換えが必要になります。
今回山頂まで別の通常のバスを利用したため、せっかくついていた引換券の利用ができませんでした。
単なる移動手段としては高いですが、一度は利用してもいいと思います。 
訪問日:2015/11
投稿者:an-an

Q&A掲示板ナイトライン

2015-06-30
バスは2階建てですが、ナイトラインを予約したら、バスの2階席に座れますか? 
コメント(全1件)

ナビ

2015-07-13
催行会社に確認したところ、確約はできませんが通常は2階席にお座りいただくことが出来るようです。 
  • 1