読者に聞く!香港のリアルトイレ事情

「香港のトイレ」と聞くと、どんなイメージがありますか?香港旅行をして感じた・見た・思ったことを読者の皆様に聞いてみました!

こんにちは、香港ナビです。旅先で気になるもの、それはトイレ。ナビでは既に、「香港のトイレ事情」で、香港のトイレの基本情報を簡単に紹介していますが、今回は旅行者の目から見た「香港のリアルトイレ事情」をご紹介したいと思います。この企画に先立ち、香港ナビ読者の皆さんに、様々なトイレの思い出を送っていただきましたので、皆さんのコメントと共に香港の最新のトイレ事情を探ってみたいと思います。

香港のトイレって意外とキレイ?


「香港のトイレ」と聞くと、どんなイメージがありますか?「意外とキレイ」それとも「やっぱり汚い?」。場所にもよりますが、実は香港のトイレって意外と清潔です。公衆トイレを始め、モール、ホテルなどほとんどのトイレには専属の清掃員が常駐していて、こまめに掃除をしたりトイレットペーパーを入れ替えたりしているんですよ。さて、読者の皆さんの感想はいかがでしょうか?
【読者の皆さんのコメント】
・ 意外にどこも綺麗だった。
・ 香港のトイレはとても綺麗で清潔感が感じられました。
・ 香港でトイレに入るのは勇気が必要。順番がきて入ったは良いけど、結局直ぐに出てしまった経験は数多い。
・ トイレ事情は良くなったというもののかなり問題点あり。皆どうやって使ってるの?とクエッションだらけです。
・ どこということはありませんが全体的に汚い。
・ 清潔なところと汚いところの落差が激しい。
・ 日本と比べるとトイレの回転が速かった。列が長くてもすぐに自分の番になる。
<center>許容範囲(!?)の公共トイレ。</center> <center>許容範囲(!?)の公共トイレ。</center> <center>許容範囲(!?)の公共トイレ。</center>

許容範囲(!?)の公共トイレ。

<center>センサーで感知して自動で水が流れるトイレも多くなってきましたね。</center> <center>センサーで感知して自動で水が流れるトイレも多くなってきましたね。</center>

センサーで感知して自動で水が流れるトイレも多くなってきましたね。

「意外とキレイだった」というコメントと「やっぱり汚かった」というコメントと入り混じっている香港のトイレに対するイメージ。最後の方が書いていますが、ナビも香港のトイレの回転は速いと感じます。週末のショッピングモールの女子トイレは、外まで人が並ぶこともありますが、個室数も多く、一人ひとりの個室滞在時間も日本と比べると短め(と、ナビは感じます)なので、意外と早く順番が回ってくるんですよ。

最悪!こんなトイレは二度と行きたくない!?

<center>※画像は記事の内容には関係ありません!</center> <center>※画像は記事の内容には関係ありません!</center>

※画像は記事の内容には関係ありません!

スターフェリー乗り場のトイレもだいぶキレイになりました。

スターフェリー乗り場のトイレもだいぶキレイになりました。

トイレの悲しい思い出。水が流れない、詰まっている、汚い!でも、人間だから旅行中ずっとトイレに行かないわけにもいきません…。

【読者の皆さんのコメント】
長州島のハイキングコースの中にあるトイレと黄大仙のトイレにはびっくり。
長州島に海鮮を食べに行ったとき、市場のトイレを利用したのですがなかなか鍵がかかりにくかったし、トイレットペーパーを外から取ってこないといけなかった。
・ 改装前のピークタワーのトイレが詰まっていて、大変困った。なかなか流れないし、ツアーの集合時間もあるし、トイレの外では人がズラっと並んでるし… 。
裕華百貨。トイレの階数を聞いたら英式で答える店員と日本式で答える店員がいてかなり上へ下へとさせられた。
マカオのフェリー乗り場のトイレは清潔からはかけ離れ、清掃の人の掃除の仕方に目を疑う光景を見てしまいました。
尖沙咀の市場のトイレ!街で急に腹痛が!マジ冷や汗でした。そんな時に限ってマックもない…目についたのがトイレの看板で怪しい市場の中でしたが背に腹は変えられない。しか~しお水の流れが悪く仕方なしに掃除用具置き場にあった桶で水を汲んで流しました。
・ 昔々のスタンレーの海岸近くにあった公衆トイレ。個室のドアの高さがなく、立ち上がると胸から上が外から丸見えだった。
AEL駅付近にあるトイレを利用しましたが、思いのほか汚れていてびっくりした記憶があります。
古い茶餐廳のトイレ。厨房の横を通り抜け、ほとんど外のような場所にトイレがあった。中が狭くて体の向きを変えるのも一苦労。
マカオフェリーターミナルのトイレ。なぜ、こんなに汚いのか?と心底不思議。
旧湾仔の街市の公衆トイレ。中国の田舎町みたいなトイレだった。
イミグレーションタワーのトイレ。何度行っても最悪。
水が流れない時はホントに焦りますよね。ナビも水が流れなくてトイレから出れなくなった経験は一度や二度ではありません。また、市場(街市)のトイレは使用するのをためらってしまう汚さのところが多いようです。最近は、トイレの便座に敷く使い捨ての紙シートや便座を消毒する消毒液が備えついているトイレも多いのですが…市場のトイレに普及するには、あと半世紀以上はかかるかも。
<center>除菌用の消毒液や便座に敷く紙シートも多くのトイレに設置されています。</center> <center>除菌用の消毒液や便座に敷く紙シートも多くのトイレに設置されています。</center>

除菌用の消毒液や便座に敷く紙シートも多くのトイレに設置されています。

所変わればトイレも変わる!オドロキ編

一歩日本から外に出ると、文化の違いからいろいろなことにカルチャーショックを覚えるものです。むしろ、そのショックこそが旅の醍醐味だ!というアグレッシブな旅行者も少なからずいらっしゃるはず?トイレももちろん例外ではありません。

【読者の皆さんのコメント】
・ ナイトクルージング中に行ったトイレでは、日本と違って縦巻きのトイレットペーパーにびっくりしました。縦巻きにすれば多くの量もいけるんだなと感心。
・ 故障して水が流れなくなったのか、みんな入る前に取っ手つきのバケツに水を汲んで(水道水ではなく大バケツに入っている水を汲んでいた気がします)、その水を使って流さなければいけないトイレがありました。
・ 公衆トイレでは、なぜかトイレットペーパーが個室の外にある。
鍵を借りないと入れないトイレに驚きました。
便座がビショビショだったり、靴の跡があるのにびっくり。
・ 香港の地下鉄の駅にはなぜトイレがないのでしょうか??
・ 確か時代廣場のトイレだったと思いますが、個室に入ってみたら便座がなかった!というのが衝撃的でした。元々、香港でそんなにトイレには期待してないので、すごく汚れてるとかなら想定内だったんですけど...思わず固まってしまいました!
ウォッシュレットがない!
・ 某高級ホテルのトイレ。ものすごく豪華できれいだと思って、期待したのですが、意外と普通で、結構汚れてました。
省スペースに収納できる巨大トイレットペーパー。

省スペースに収納できる巨大トイレットペーパー。

鍵がないと入ることができないトイレも多いのです。

鍵がないと入ることができないトイレも多いのです。

皆さん、香港のトイレでいろいろ驚かれているようですね。ちなみに、ナビは香港に来た当初、香港の女性が用を足しているときに消音のための水を流さないことに驚きました。日本ではエチケットとして、水を流したり「音姫」など擬音装置を使う女性が多いと思いますが、日本以外ではそのような習慣はないようです。

★トイレのコネタ1「便座が上がっているのはナゼ?」

読者の皆さんのコメントにも登場していますが、香港のトイレでよく遭遇するのが、女性用トイレなのに洋式トイレの便座が最初から上がっている場面。ローカル事情は、地元っ子に聞くべし!香港の若きOLたちに聞いてみました。「アナタはトイレで便座を上げる?上げない?」
ナビの周辺の香港人女性7人(20~40代)に聞いたところ、全員が「自分が入ったときに既に便座が上がっているときは、そのまま利用する。便座に触りたくない。」「便座にはじかには座らない。誰が座ったかわからないから不衛生。」と、公共のトイレ=空気椅子状態で利用していることが判明。ということで、便座はほとんど意味をなしていないようです。ただし、オフィスのトイレや自分の家など限られた人しか使用しない場所では、ちゃんと便座に腰を下ろして利用している、とのことです。

★トイレのコネタ2「トイレットペーパーがない!」

香港の公衆トイレには個室の中にトイレットペーパーはありません。でも個室の外には大抵大きなトイレットペーパーのロールがぶら下がっています。利用する前に必要な分だけそこから取って、個室に入ります。このトイレットペーパーは用を足すときだけではなく、手を洗ったあとに手を拭く紙としても利用されているのですが、あんまり念入りに手を拭くとティッシュが溶けて手にへばりつくので注意(しかもそのまま髪の毛をセットすると、頭にもティッシュがくっつく時あり)。
<center>こんな感じで外にティッシュペーパーがあります。</center> <center>こんな感じで外にティッシュペーパーがあります。</center>

こんな感じで外にティッシュペーパーがあります。

香港ナビ読者オススメのトイレ・ベスト3

★第1位★ホテルのトイレ(特にマンダリンオリエンタル)

読者の皆さんのオススメ第一位はやっぱりホテルのトイレです。具体的なホテル名はなくても、ホテルのトイレを使用するという方が圧倒的多数でした。どのエリアにも必ずあるホテルは、困ったときに本当に頼りになります。ロビーやパブリックエリアにはなくても、トイレの場所を聞くとレストランやロビーバーを案内されることもあります。ただし、街のど真ん中にあるホテルでは、ロビーのトイレがほぼ公衆トイレ化して、清掃が追いつかず、「ホテルのトイレ=清潔」とは言えないこともあるので、過度な期待は持たないように。
【読者の皆さんのコメント】
マンダリンオリエンタルのホテルのトイレが広くてきれいで、気持ちよく使えました。
旧マンダリンオリエンタルで洗面台と便器の陶器にイラストが入っていてきれいだった。
・ ホテルで使用するようにしてる。
・ 一番安心して入れるのはホテルのトイレです。(コンラッドやインターコンチネンタル
・ どこがお勧めか覚えていませんが、いつもホテル内に行くようにしています。
5つ星ホテルのトイレはきれいだし、清掃員がいてタオルをくれた。
マンダリンホテルのトイレ。とっても綺麗です。
ペニンシュラのトイレ。

★トイレのコネタ3「ホテルのトイレットペーパーってなくならないの?」

皆さん不思議に思ったことはありませんか?チェックインした後に客室内のトイレに入ると、トイレットペーパーは必ず半分以上残っています。半分を切ったトイレットペーパーって捨てているのでしょうか??

実は残りわずかになったトイレットペーパーを客室に使うのは見た目が悪いので、残りわずかになったトイレットペーパーはすべてスタッフ用のトイレに集められ、スタッフが最後まで使い切っているんですよ。だから客室内のトイレットペーパーはいつでも一定量残っているんですね。

★第2位★ IFCモールのトイレ

ショッピングをする場所は多いけれどオフィスビルが多いために、意外とトイレが少ないセントラル。そんなセントラルの救世主的存在のIFCモールのトイレが第2位に選ばれました。最近のショッピングモールに多いのですが、IFCのトイレの個室の中には鏡があります。でもここでお化粧直しをすると待っている人の迷惑になると思うのですが…簡単な身だしなみチェックには便利ですね。

【読者の皆さんのコメント】
・ IFCモールのトイレは新しさはないけれど、数が多いので助かる。
・ IFCモールのトイレは綺麗過ぎて、違う意味でびっくりしてしまいます。
・ 買い物の途中で立ち寄ったら必ずここでトイレを済ませます。

★第3位★ ショッピングモール(パシフィックプレイス・タイムズスクエアなど)

各駅に一つある大型ショッピングモールは絶好のトイレスポット。誰でも行き方がわかる、モール内でも迷うことなくたどり着く事ができる気軽さ。「行けば必ずある」その安心感が旅先では重要です。

【読者の皆さんのコメント】
パシフィックプレイスのトイレが、落ち着きます。
タイムズスクエアのトイレはよく利用します。
・ タイムズスクエアのレーンクロフォードの中のトイレ。利用者も少なく落ち着く。
ランガムプレイスの清潔なトイレは旺角の待ち歩き中に大変助かります。
ランドマークの地下のトイレは穴場だと思います。
エレメンツのトイレは豪華だった。

★その他★

【読者の皆さんのコメント】
九龍公園の公衆トイレが数も多くきれいだった。
スタンレーのトイレが増えてきれいになった。
・ ビクトリアピーク横のショッピングモールのトイレは清潔だった。

など、ここではすべてを紹介できませんが、それぞれにお気に入りのトイレがあるようです。
トイレに物を忘れないように。お馴染みのステッカーもトイレの中にありました。

いかがでしたか?たかがトイレ、されどトイレ。旅先であっても、できることなら清潔でキレイなトイレを利用したいものですね。以上、香港ナビがお伝えいたしました。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2009-03-20

ページTOPへ▲

その他の記事を見る