閉店・移転、情報の修正などの報告

髪は女の命。梳けば梳くほど艶やかな髪になるだけではなく、中国の伝統工芸を施した美しい櫛は、自分用にもお土産にも最適!

こんにちは、香港ナビです。女性の美しさの一つに髪の輝きがあります。キレイにセットされたヘアスタイルでも、痛んだ髪やつやのない髪では魅力も半減ですよね。毎日使うシャンプーやトリートメントのほかに、美しい髪を保つには髪を梳く「櫛」選びも大切です。そこで、今回ご紹介するのは、中国で有名な手作りの櫛メーカー『譚木匠(Tan Handicraft)』の直営店。髪に優しい素材を使い、髪の健康を考えた櫛を始めとする気になる小物がたくさん揃っています。しかも、伝統工芸をプラスした見た目にも美しいものばかり。自分用にもお土産用にもぴったりです。早速、ご紹介しましょう。

ショップはMTRの駅構内

現在香港内には4店舗の直営店があり、そのうち2店舗がMTRの駅構内にあります。今回お邪魔したのは、MTR東涌線(またはエアポートエクスプレス)香港駅構内のショップです。港島線に乗り継ぐ連絡通路の途中にあって、移動途中に気軽に立ち寄ることができる立地です。
『譚木匠(Tan Handicraft)』は、中国の重慶にある54,000平方メートルもの自社工場に1,000人以上の熟練工を雇い、櫛を中心に家具や装飾品などの木製品を製造しています。櫛だけでもなんと2,400種類もあり、直営店の数は中国内を始めシンガポール、マレーシア、韓国、アメリカ、スペイン、フランス、そして香港を合わせると700店舗に上ります。中国の櫛メーカーと言えば、『譚木匠(外国ではTan’s)』というくらいとても有名なお店なのです。香港には、2007年8月にセントラルのスターフェリーターミナルに1号店をオープン。この香港駅店は2号店で、2008年6月までに4店舗まで増えました。
こちらの櫛の特色は、何と言っても柔らかいこと。お店では実際にプラスチックや他社製品と比べることができます。
櫛の歯が、頭の形に合うようにカーブしているのがわかりますか?そのために、地肌に当たるように髪を梳いても決して痛くありません。それどころか、頭皮をマッサージする効果があって、とても健康にいいそうです。頭は第二の足の裏と言われるくらいツボが集中しているので、そこをマッサージするのは体全体の健康に繋がっていくのだとか。また、一つひとつ丁寧に作られた手作りなので、髪が切れたり、痛んだりすることがありません。櫛に使われている天然の木材や牛の角は、梳けば梳くほど髪が美しくなるそうです。『譚木匠』のすべての製品は、ただ使用するだけではなく、使用することによって、より健康に、より美しくなれるように作られているのです。

匠の技が光る櫛

『草木染』
使うのが惜しくなるような、工芸品のような美しい櫛の数々をご紹介していきましょう。『草木染』は、天然の植物から摘出した染料を用いた美しい色彩が特徴です。ほのかに花のようないい香りもします。ポップな色合いにも関わらず、天然の木目とモダンなデザインがユニーク。好きなカラーを選んで自分用に持っていたい櫛です。
この櫛はよく見ると、魚の形をしています。とてもかわいらしいので、若い女性へのおみやげにも喜ばれそう。

この櫛はよく見ると、魚の形をしています。とてもかわいらしいので、若い女性へのおみやげにも喜ばれそう。

こちらは、クラシカルな半月形。クリスタルストーンを施して、さりげなくきらりと光ります。

こちらは、クラシカルな半月形。クリスタルストーンを施して、さりげなくきらりと光ります。


『漆芸梳』
漆(うるし)を塗った櫛に、一つひとつの模様を丁寧に重ねて描いたものです。『草木染』と比べても、色彩がシャープでより鮮明な感じがしますね。このかんざしとお揃いになった櫛は、朱色の漆によく映えるように重ねてつけられた模様が印象的です。和服に似合いそう。
櫛自体の色調といい、描き出された模様といい、とても気品のある上品な櫛ですね。使い心地はもちろん、目にも美しい櫛です。

櫛自体の色調といい、描き出された模様といい、とても気品のある上品な櫛ですね。使い心地はもちろん、目にも美しい櫛です。

黒とピンクのコントラストで、アクセントにクリスタルも入った大人かわいいデザイン。お揃いの袋もおしゃれで、カバンに入れて持ち歩きたい櫛です。

黒とピンクのコントラストで、アクセントにクリスタルも入った大人かわいいデザイン。お揃いの袋もおしゃれで、カバンに入れて持ち歩きたい櫛です。

シックな紺地には、ガーリッシュな黄色の小さな花模様を添えました。花の葉の部分に貝殻の加工が入っています。

シックな紺地には、ガーリッシュな黄色の小さな花模様を添えました。花の葉の部分に貝殻の加工が入っています。


『生漆梳』
天然の漆の朱塗です。日本人にもなじみのある色ですよね。この色には、何となく女性の妖艶なイメージが重なります。オーソドックスな朱塗の櫛には、さりげなく小さな彫りの模様を入れました。
魚の形を思わせる、ちょっとユニークなシェイプには、テントウ虫など若い人向きの彫り模様がよく合います。

魚の形を思わせる、ちょっとユニークなシェイプには、テントウ虫など若い人向きの彫り模様がよく合います。

時代劇に出てきそうな、真っ黒な日本髪に映える櫛ですね。ハンドメイドなので、模様も加工も一つ一つ微妙に違うんです。どれも世界に一つしかありません。

時代劇に出てきそうな、真っ黒な日本髪に映える櫛ですね。ハンドメイドなので、模様も加工も一つ一つ微妙に違うんです。どれも世界に一つしかありません。


『彫刻梳』
天然の木材に中国伝統の彫刻工芸をプラスした、芸術ともいえる櫛です。十二支を象ったこの櫛は外国人に人気だとか。特に龍は人気があります。
白鳥の彫刻は、まさに芸術作品ともいえるのでは?

白鳥の彫刻は、まさに芸術作品ともいえるのでは?

こんなおめでたい顔が彫られた櫛も。男性やお年寄りに贈っても喜ばれそうです。

こんなおめでたい顔が彫られた櫛も。男性やお年寄りに贈っても喜ばれそうです。

天然の木と牛(または羊)の角の2つの素材を使った櫛。牛(羊)の角は、タンパク質が多く含まれているので、梳いた時にとても滑らかで気持ちがよく、髪に光沢が出ます。また長期間使用することにより、髪を保護する働きもあります。櫛で梳きながら頭をマッサージすることで、不眠症や頭痛、高血圧などにも効果があるんですよ。これは是非とも両親にプレゼントしたいものです。
角といっても、とても柔らかい仕上がりになっています。

角といっても、とても柔らかい仕上がりになっています。

天然の木だけを使ったこんなかわいい櫛は、小さいお子さんにも持たせたいですね。身だしなみの大切さを幼いころからしつけるのにいいかも。

天然の木だけを使ったこんなかわいい櫛は、小さいお子さんにも持たせたいですね。身だしなみの大切さを幼いころからしつけるのにいいかも。

櫛をセットで!

香港の結婚式で使う伝統的な櫛のセットです。中国では結婚式の前夜、母が娘の髪を梳く習慣があるそうです。また、チャイニーズの花嫁衣装の装飾にも使われます。プレゼントにもよく選ばれ、自分用に購入する人も多いそうですよ。細工や色彩が美しいですね。
お土産やプレゼントとして、お揃いの鏡と合わせた櫛のセットが好評です。外国人観光客に限らず、香港人にもよく売れています。自分用に購入する人も多い、ヒット作ばかりです。

櫛以外のグッズにも注目

『彩絵鏡』
櫛と鏡は、切っても切れない間柄ですよね。もちろん、鏡の種類も豊富です。持ち運びに便利なコンパクトサイズの鏡がたくさん揃っています。手描きの絵柄が特徴の『彩絵鏡』はとってもキュート。

『鏤空鏡』
高度な技術を使用し、木をくりぬいて作られています。幾何学的な模様も、こうして天然の素材に用いるとナチュラルに見えるから不思議です。

『漆芸鏡』
『漆芸梳』と同じく、一つひとつの模様を丁寧に重ねて描いたものです。天然の色をうまく利用しながら、クリスタルを張り付けたりしてアクセントにしています。
「檀」という高級な木で作られたアクセサリー。ほのかに漂う檀のいい香りが上品で、身につけていたらとても気持ちよく過ごせそうです。
紙の部分が短く木の部分が長くなっているユニークな扇子。

紙の部分が短く木の部分が長くなっているユニークな扇子。

オリジナルのマッサージ用具です。天然の木でできていて、ツボを刺激しながらの全身マッサージに最適。

オリジナルのマッサージ用具です。天然の木でできていて、ツボを刺激しながらの全身マッサージに最適。

オリジナルマッサージ用具、孫の手、靴べら、櫛のセットです。もうこれを使っていれば、健康は保証付きです。

オリジナルマッサージ用具、孫の手、靴べら、櫛のセットです。もうこれを使っていれば、健康は保証付きです。


いかがでしたか?ナビはショートカットなので、いつも手ぐしで適当に済ませていたのですが、こんなにきれいで効用もある櫛なら持ち歩いて見せびらかしながら!?使いたいなーと思ってしまいました。また、ちょっとした贈り物にも珍しいので喜ばれそうですよね。今度帰国する時に母にでも買って帰ろうかな~と、急に親孝行になった香港ナビがお伝えいたしました。

記事登録日:2009-02-20

ページTOPへ▲

関連タグ: 土産 香港土産

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2009-02-20

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供