投稿者 |
トピック |
投稿日 |
arichans
|
投稿者:arichans
|
トイレのご担当
|
2012-02-27 |
夜9時すぎに一杯やりにザ・ロビーへ。用が足したくなり2Fのレストルームへ。いました、そこに白服上下の老人のトイレ担当が。私が用を足すと、にっこり笑って蛇口をひねり、タオルを渡してくれました。初日すぐ、ということもあって小銭がなかった私は「チップあげたいんだけど、日本円しかないんだ・・・。」というとにっこり笑って「OK」とのこと。50円をあげたら、「Have a nice trip。」とのことでした。さすがペニンシュラ。トイレご担当のご老人ですら英語を話す、恐れ入りました♪
|
|
|
|
|
maiko21
|
投稿者:maiko21
|
やっぱり素敵です!!
|
2011-02-02 |
ペニンシュラホテルに魅せられて、8年間毎年泊まりに行ってます。
アフタヌーンティーも素敵ですが、泊まってこそ良さがわかるので、一泊だけでも泊まって欲しいです。ホテルの方、泊まっている方のスマートなしぐさなど勉強になります。
アフターヌーンティーは泊まっていれば、予約可能です。ベランダでのアフターヌーンティーもいいですが、私個人としては、夕食後にお茶を飲みに行き、生演奏を聞きながらゆっくり過すのが好きです。ケーキもいいですが、サンドイッチもお勧めです。
宿泊中にペニンシュラアーケードでショッピングをすると、大抵の物は部屋へ届けてくれるのもうれしいサービスです。
メインダイニングの嘉麟楼は、ランチの飲茶コースなら比較的お手ごろ価格です。タピオカとグレープフルーツのデザートが私のお気に入りです。胡桃の飴掛けは止まらなくなります。
ESPAでのマッサージもリラックスできて、最高です。夜景が綺麗に見えます。リラックスルームに用意されている飲み物が美味しいです。マンゴーヨーグルトとキャロットジュースです。
フィットネスセンターも小さめですが(朝は混んでます)、シューズの貸し出しもあり、快適です。
タワーのお部屋の方が景色はいいですが、本館でも十分ペニンシュラを楽しむことができます。旧正月に行くと、多くのお店は閉まっていますが獅子舞の出し物などもあって楽しいです。
|
|
|
|
|
パンタロン
- 掲示板 14件
- コメント 13件
- アルバム 47枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:パンタロン
|
ザ・ペニンシュラ・ホンコン
|
2010-01-08 |
|
|
|
|
|
volvov
- 掲示板 3件
- コメント 4件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:volvov
|
クリスマス・イルミネーション
|
2009-10-24 |
クリスマス仕様!(去年ですが・・・)
|
|
|
|
|
たまこんぐ
|
投稿者:たまこんぐ
|
たまこんぐさんのザ・ペニンシュラ・ホンコンへのユーザーアルバム投稿
|
2009-05-11 |
|
|
|
|
|
|
gaukee
|
投稿者:gaukee
|
[RE] : [ザ・ペニンシュラ]
|
2006-11-09 |
ゆめ様、こんにちは。
恥ずかしながら、私はペニンシュラの長年のfanでして、尖沙咀側に滞
在する方が都合が良い場合に、ルームレートが自分の希望に見合え
ば、時折、ペニンシュラに宿泊いたしております。
最近では、ゆめ様と同じく8月に滞在してまいりました。
もっとも、スウィートルームなどという素晴らしいお部屋ではなく、
最近ではもっぱら、メインウィングのコートヤードビュールームでの
滞在ばかりです。
ペニンシュラでの素晴らしい滞在とその感激ぶりが、ゆめ様の文面か
ら伝わってまいりました。
素晴らしいホテルに出会えると、旅の満足感もより一層感じますよ
ね。
私は、このホテルに初めて宿泊して以来、自分自身もなんとかそのホ
テルに相応しい振る舞いなどが出来るようにという心構えのような物
を持ちながら、滞在しております。でも、滞在中はそんな事はすぐに
忘れてしまって、リラックスしすぎてしまうんですけど・・・
ホテル滞在も社会勉強のようなものの一つだと感じています。
ぜひ、機会がありましたらペニンシュラにリピートなさってください
ね。宿泊を重ねるごとに、このホテルのホスピタリティの素晴らしさ
など、感じ入る事が多くなるのではと思います。
では、再び素敵な香港での滞在を願っております。
|
|
|
|
|
♪みわ
|
投稿者:♪みわ
|
ザ・ペニンシュラ・ホンコンでの服装について
|
2008-01-22 |
友人と今度香港旅行に行く際、ペニンシュラのアフタヌーンティに行こうということになったのですが、服装ってやはり皆さんフォーマルな感じなのでしょうか?
ネットで見る限りではカジュアルと掲載されてますが、どの位の服装が妥当か困っています。
行かれたことがある方教えてください!!
|
|
|
|
|
れい191
|
投稿者:れい191
|
[RE] : ザ・ペニンシュラ・ホンコンでの服装について
|
2009-01-26 |
以前に社員旅行で宿泊しましたが、全然普通の服装で大丈夫ですよ。
冬の寒い時季だったんですが、白人の女性の方が半そで・短パンにスニーカーという格好だったり、東南アジア系の民族衣装を着ている方も居ましたし、ビーチサンダルを履いてる方も居ました。
ただし、ペニンシュラ内のレストランで食事をする場合は軽くフォーマルな服装をしておいた方がいいと思います。
普通のカジュアルな服装で行ったら、結構浮いていて恥ずかしかったです。
>友人と今度香港旅行に行く際、ペニンシュラのアフタヌーンティに行こうということになったのですが、服装ってやはり皆さんフォーマルな感じなのでしょうか?
>ネットで見る限りではカジュアルと掲載されてますが、どの位の服装が妥当か困っています。
>行かれたことがある方教えてください!!
>[ ♪みわ様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
ミスターホンコン
|
投稿者:ミスターホンコン
|
[RE] : ザ・ペニンシュラ・ホンコンでの服装について
|
2008-01-24 |
別に服装は気にしないでもOKAYですよ。
カジュアルスタイルで大丈夫です。
昔、自分がイギリスへ行ったとき、ガイドブックを鵜呑みにして
フォーマルウェアー持参して着なかったようなもんです(笑
数年前ペニンシュラでハイティーしたけど、禁煙席でも煙草臭いの
と煩いのが嫌いです。それ以来あそこでのハイティーはしてません。
>友人と今度香港旅行に行く際、ペニンシュラのアフタヌーンティに行こうということになったのですが、服装ってやはり皆さんフォーマルな感じなのでしょうか?
>ネットで見る限りではカジュアルと掲載されてますが、どの位の服装が妥当か困っています。
>行かれたことがある方教えてください!!
>[ ♪みわ様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
|
YUKI
|
投稿者:YUKI
|
[RE] : ザ・ペニンシュラ・ホンコンでの服装について
|
2008-01-22 |
>友人と今度香港旅行に行く際、ペニンシュラのアフタヌーンティに行こうということになったのですが、服装ってやはり皆さんフォーマルな感じなのでしょうか?
>ネットで見る限りではカジュアルと掲載されてますが、どの位の服装が妥当か困っています。
>行かれたことがある方教えてください!!
>[ ♪みわ様 Wrote ]-------------------------------------
こんばんは!先月初めてペニンシュラHのアフタヌーンティーに
行ってきました!
少し張り切っておしゃれをしていったのですが、回りはカジュアル
どころか普段着って感じの方が多かったです。トレーナーに
Gパン・大きなリュックを背負ったバックパッカー風の方も
いらっしゃいました(^^;)
皆様がおっしゃるとおり、雰囲気を壊さない程度のカジュアルで
OKでと思います!
|
|
|
|
|
裏の畑のポチ
|
投稿者:裏の畑のポチ
|
[RE] : ザ・ペニンシュラ・ホンコンでの服装について
|
2008-01-22 |
みわさん、おはようございます。
フレンチのギャディス以外はドレスコードはなかったと思います。安心してください。
最近は香港にも中国内地の方々が増え、ここペニンシュラも例外でなくおのぼり観光スポットとなりつつあります。
日本人のいうカジュアルでも、まだまだ彼らのフォーマルに値しますから…
でもやぱり、そういう由緒ある場所に行く時は少しお洒落をしていった方が気分的にもBetterですよね。 どうせ行くなら優雅にハイティーを楽しみましょう! それで従業員の対応が変わる可能性もありますので…
裏の畑のポチ
>友人と今度香港旅行に行く際、ペニンシュラのアフタヌーンティに行こうということになったのですが、服装ってやはり皆さんフォーマルな感じなのでしょうか?
>ネットで見る限りではカジュアルと掲載されてますが、どの位の服装が妥当か困っています。
>行かれたことがある方教えてください!!
>[ ♪みわ様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
Hito
|
投稿者:Hito
|
[RE] : [RE] : ザ・ペニンシュラ・ホンコンでの服装について
|
2008-01-23 |
>みわさん、おはようございます。
>
>フレンチのギャディス以外はドレスコードはなかったと思います。安心してください。
>最近は香港にも中国内地の方々が増え、ここペニンシュラも例外でなくおのぼり観光スポットとなりつつあります。
>日本人のいうカジュアルでも、まだまだ彼らのフォーマルに値しますから…
>でもやぱり、そういう由緒ある場所に行く時は少しお洒落をしていった方が気分的にもBetterですよね。 どうせ行くなら優雅にハイティーを楽しみましょう! それで従業員の対応が変わる可能性もありますので…
>
>裏の畑のポチ
>
>[ 裏の畑のポチ様 Wrote ]-------------------------------------
いや、中国人の方が以外にフォーマルですよ。
|
|
|
|
|
gaukee
|
投稿者:gaukee
|
[RE] : ザ・ペニンシュラ・ホンコンでの服装について
|
2008-01-22 |
こんにちは。
服装はカジュアルスタイルでまったく問題ありませんよ。
アフタヌーンティの場合、フォーマルスタイルの方はほとんどいらっしゃいません。
ペニンシュラ宿泊の際に簡単な案内書をわたされるのですが、その案内書にロビーでのドレスコードが記されておりますので、こちらに書いておきますね。
「ホテルのロビー又はレストランではタンクトップ、スリッパ、バスローブ、ショートパンツ、サンダル(男性)等の軽装はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。」(原文のままです)
要はホテルのロビーという公的な場所ですので、節度のあるスタイルを心がけていらっしゃればよろしいかと思います
|
|
|
|
|
およよ
|
投稿者:およよ
|
[RE] : ザ・ペニンシュラ・ホンコンでの服装について
|
2008-01-22 |
特にドレスコードはありませんので、周りの雰囲気を壊さない程度の服装なら大丈夫です。ジーンズでもOKです。ただ、以前に比べるとペニンシュラはいろんな意味でレベルダウンしていますので、あまり期待しないようにね〜。
|
|
|
|
|
みっちゃ
|
投稿者:みっちゃ
|
[ザ・ペニンシュラ]アフタヌーンティ
|
2007-07-09 |
香港ビギナーです。初めて香港旅行に行ってきました。
ペニンシュラのアフタヌーンティは、2007年6月29日(金)に行ってきました。
人気だと聞いていたので、待たされないようにアフタヌーンティ開始時間の午後2時より10分早く到着しました。結構席は空いていて、すぐ座れました。2時前だったけど、すでにアフタヌーンティを注文しているお客さんが他にいたので安心して注文しました。
午後3時過ぎまでいましたが、席に座れずに待っている方はいらっしゃいませんでした。観光シーズンとはずれているからでしょうか。
カップの紅茶が少なくなってきたら注いでくれたり、写真を撮ってとお願いしたら応じてくれたりと、アフタヌーンティ中のサービスは良かったと思います。でもサービスする人によって、静かにスマートに動いてくれる人と、ガチャガチャとすごい音を立てる人とさまざまでした(笑)
ちなみに、事前に予約ができないのかと思って日本から電話してみましたが、アフタヌーンティだけは予約は承っていないと言われました。(他の方の書き込みを見ると、宿泊客はこの限りではないようですね。)
私は知らなかったのですが、ペニンシュラって日本にもカスタマーサービスセンターがあるんですね。日本から日本語でレストランの予約ができるって便利でいいなーと思いました。
番号は0120−563−888
これから行く方の参考までに。
|
|
|
|
|
|
ルナママ
|
投稿者:ルナママ
|
[ザ・ペニンシュラ]アフタヌーン・ティしてきました♪
|
2006-12-15 |
母が「是非!」と、言うので父・5歳児を連れてクリスマスの雰囲気満点のペニンシュラへ。
いつも元気な娘は普段の雰囲気との違いを察知したのか、おすましして、良い子にいました。
子連れはあまりいなかったので、どきどきしていましたが、ほっとしました。
席に付き、生演奏を聞きながら、ゆったりと紅茶とケーキなどを堪能していたら、スタッフが金色のボール2つとシルバーのペンを持ってきました。
ロビーのクスマスツリーに飾るボールにメッセージを書き、飾るためのものでした。
とても素敵なサプライズに感激しました!!
娘は嬉しそうに大きなツリーの下のほうにボールを飾り、記念撮影させていただきました。
価格に十分見合う雰囲気・サービスです。
迷わずにGO!ですよ☆
|
|
|
|
|
ゆめ
|
投稿者:ゆめ
|
[ザ・ペニンシュラ]
|
2006-11-08 |
2006年8月14〜16日にペニンシュラに宿泊しました♪
2回目の香港だったのですが、前回香港に行った時は、ハイアットリ
ージェンシーに泊まりました。
その時、近くにあったホテルに憧れてしまったのです。
絶対、いつかこのホテルに泊まりたい〜っと決意しました。
それが、このペニンシュラだったのです。
そんな訳で、今回の第一目標はペニンシュラに泊まることでした。
無事、希望通りペニンシュラに泊まるツアーを予約できました。
ただ、メインウィングデラックスルーム指定というお部屋カテゴリ
ーでした。
メインウイングのほうが、天井が高くて広めのお部屋って聞いたけ
ど、ハーバービューではないので眺めは期待できません。
まぁ、でも泊まれるだけでもラッキーってカンジで出発しました。
香港に到着後は、ツアーだったにも関わらず、なぜか自分たちでチ
ェックインしました。
適当にニコニコして、Yesを繰り返してなんとか無事チェックインを
完了しました。
そして、案内されたお部屋は、普通のお部屋のはずが、なぜかスイ
ートにアップグレードされていました。
まさか、ペニンシュラのスイートに泊まれるなんて♪
ありえないことに大感激な私でした。
そんな訳で、ペニンシュラ本館6階のスイートルームに滞在すること
になりました。
とっても豪華なリビングルーム&ベットルームで寛げました。
また、ホテル内の施設も、とっても素晴らしく、ロビーでのアフタ
ヌーンティーや、レストラン「嘉麟楼」での飲茶、「ESPA」でのマ
ッサージなどいろいろ利用してきました。
もう1回香港に行っても、ぜひ泊まりたいと思える素敵なホテルでし
た。
|
|
|
|
|
ゆめ
|
投稿者:ゆめ
|
[RE] : [RE] : [ザ・ペニンシュラ]
|
2006-11-12 |
gaukee様、こんにちは。
gaukee様は、何度もペニンシュラに宿泊されてるのですね♪
そうですよね。
一度宿泊するとぜひもう一度って思えるホテルですものね。
ぜひ、私も機会があればリピートしてみたいと思っています。
私も、滞在する時は、ホテルに相応しい振る舞いを心がけていますが、
でもやっぱりリラックスしちゃうんですよねぇ〜。
いろいろ参考になるご意見ありがとうございました。
>ゆめ様、こんにちは。
>
>恥ずかしながら、私はペニンシュラの長年のfanでして、尖沙咀側に滞
>在する方が都合が良い場合に、ルームレートが自分の希望に見合え
>ば、時折、ペニンシュラに宿泊いたしております。
>
>最近では、ゆめ様と同じく8月に滞在してまいりました。
>もっとも、スウィートルームなどという素晴らしいお部屋ではなく、
>最近ではもっぱら、メインウィングのコートヤードビュールームでの
>滞在ばかりです。
>
>ペニンシュラでの素晴らしい滞在とその感激ぶりが、ゆめ様の文面か
>ら伝わってまいりました。
>
>素晴らしいホテルに出会えると、旅の満足感もより一層感じますよ
>ね。
>私は、このホテルに初めて宿泊して以来、自分自身もなんとかそのホ
>テルに相応しい振る舞いなどが出来るようにという心構えのような物
>を持ちながら、滞在しております。でも、滞在中はそんな事はすぐに
>忘れてしまって、リラックスしすぎてしまうんですけど・・・
>ホテル滞在も社会勉強のようなものの一つだと感じています。
>
>ぜひ、機会がありましたらペニンシュラにリピートなさってください
>ね。宿泊を重ねるごとに、このホテルのホスピタリティの素晴らしさ
>など、感じ入る事が多くなるのではと思います。
>
>では、再び素敵な香港での滞在を願っております。
>[ gaukee様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
香港
|
投稿者:香港
|
[RE] : [ザ・ペニンシュラ]
|
2006-11-08 |
>2006年8月14〜16日にペニンシュラに宿泊しました♪
>
>2回目の香港だったのですが、前回香港に行った時は、ハイアットリ
>ージェンシーに泊まりました。
>その時、近くにあったホテルに憧れてしまったのです。
>絶対、いつかこのホテルに泊まりたい〜っと決意しました。
>それが、このペニンシュラだったのです。
>
>そんな訳で、今回の第一目標はペニンシュラに泊まることでした。
>無事、希望通りペニンシュラに泊まるツアーを予約できました。
>ただ、メインウィングデラックスルーム指定というお部屋カテゴリ
>ーでした。
>メインウイングのほうが、天井が高くて広めのお部屋って聞いたけ
>ど、ハーバービューではないので眺めは期待できません。
>まぁ、でも泊まれるだけでもラッキーってカンジで出発しました。
>
>香港に到着後は、ツアーだったにも関わらず、なぜか自分たちでチ
>ェックインしました。
>適当にニコニコして、Yesを繰り返してなんとか無事チェックインを
>完了しました。
>そして、案内されたお部屋は、普通のお部屋のはずが、なぜかスイ
>ートにアップグレードされていました。
>まさか、ペニンシュラのスイートに泊まれるなんて♪
>ありえないことに大感激な私でした。
>そんな訳で、ペニンシュラ本館6階のスイートルームに滞在すること
>になりました。
>とっても豪華なリビングルーム&ベットルームで寛げました。
>また、ホテル内の施設も、とっても素晴らしく、ロビーでのアフタ
>ヌーンティーや、レストラン「嘉麟楼」での飲茶、「ESPA」でのマ
>ッサージなどいろいろ利用してきました。
>
>もう1回香港に行っても、ぜひ泊まりたいと思える素敵なホテルでし
>た。
>[ ゆめ様 Wrote ]-------------------------------------
ツアーでも高額なツアーだったとかでしょうかね。
また、個人でチェックインしたのも良かったかも。
|
|
|
|
|
ゆめ
|
投稿者:ゆめ
|
[RE] : [RE] : [ザ・ペニンシュラ]
|
2006-11-12 |
>>2006年8月14〜16日にペニンシュラに宿泊しました♪
>>
>>2回目の香港だったのですが、前回香港に行った時は、ハイアットリ
>>ージェンシーに泊まりました。
>>その時、近くにあったホテルに憧れてしまったのです。
>>絶対、いつかこのホテルに泊まりたい〜っと決意しました。
>>それが、このペニンシュラだったのです。
>>
>>そんな訳で、今回の第一目標はペニンシュラに泊まることでした。
>>無事、希望通りペニンシュラに泊まるツアーを予約できました。
>>ただ、メインウィングデラックスルーム指定というお部屋カテゴリ
>>ーでした。
>>メインウイングのほうが、天井が高くて広めのお部屋って聞いたけ
>>ど、ハーバービューではないので眺めは期待できません。
>>まぁ、でも泊まれるだけでもラッキーってカンジで出発しました。
>>
>>香港に到着後は、ツアーだったにも関わらず、なぜか自分たちでチ
>>ェックインしました。
>>適当にニコニコして、Yesを繰り返してなんとか無事チェックインを
>>完了しました。
>>そして、案内されたお部屋は、普通のお部屋のはずが、なぜかスイ
>>ートにアップグレードされていました。
>>まさか、ペニンシュラのスイートに泊まれるなんて♪
>>ありえないことに大感激な私でした。
>>そんな訳で、ペニンシュラ本館6階のスイートルームに滞在すること
>>になりました。
>>とっても豪華なリビングルーム&ベットルームで寛げました。
>>また、ホテル内の施設も、とっても素晴らしく、ロビーでのアフタ
>>ヌーンティーや、レストラン「嘉麟楼」での飲茶、「ESPA」でのマ
>>ッサージなどいろいろ利用してきました。
>>
>>もう1回香港に行っても、ぜひ泊まりたいと思える素敵なホテルでし
>>た。
>
>>[ ゆめ様 Wrote ]-------------------------------------
>
>ツアーでも高額なツアーだったとかでしょうかね。
>また、個人でチェックインしたのも良かったかも。
>[ 香港様 Wrote ]-------------------------------------
そうですねー。
お盆だったので、ちょっと普段よりは高額だったかもしれません。
個人でチェックインすると良いことがあるのかもしれませんね(^^)
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼