予約再確認(リコンファーム) |
個人旅行の場合は、帰国に際して、出発の72時間前までに帰国便の確認を忘れずに行いましょう。
航空会社に電話をするか、直接カウンターに行って確認するとよいでしょう。
※再確認が必要でない航空会社もありますので、事前に旅行会社または航空会社に確認しましょう。
航空会社(予約・案内電話番号)リコンファーム要(○)不要(×) |
|
航空会社 |
電話番号 |
リコンファーム |
キャセイパシフィック航空 |
|
不要 |
香港ドラゴン航空 |
31933888 |
要 |
日本航空 |
25230081 |
不要 |
全日空 |
28107100 |
不要 |
エバー航空 |
28109251 |
不要 |
ユナイテッド |
28104888 |
不要 |
ノースウエスト |
28104288 |
不要 |
チャイナエアライン |
28682299 |
※ |
大韓航空 |
23662011 |
不要 |
アシアナ航空 |
25238585 |
不要 |
シンガポール航空 |
25202233 |
不要 |
タイ国際航空 |
28766888 |
不要 |
※チャイナエアラインは、あらかじめ香港での滞在先(ホテルの電話番号)を知らせれば不要です。 |
|
香港国際空港へ |
香港から空路で出国するときは、香港国際空港を利用します。
出発時刻の1時間半前には空港に到着するようにするとよいでしょう。なお、市内のAEL駅でチェックインした場合は45分前をめどにすればよいでしょう。 |
☆市内から空港へ・・・<こちら> |
|
香港国際空港では |
|
|
搭乗手続き |
利用する航空会社の搭乗カウンターへ行き、搭乗手続きを行います。早めにいくといい席がとれるかも。
ここで荷物を預けます。
預かり証をもらったら、なくさないようにしましょう。
※通常は航空券購入時に一緒に支払われるのですが、稀に税金が支払い明細に含まれていない場合があるので、その場合空港使用料HK$153が航空券受け取り時に徴収される場合があります。
☆各航空会社カウンター ・・・詳細は<こちら>
|
|
出国カード |
|
すべて事前に記述しておきましょう。なお、香港の場合は、入国カードの複写となってパスポートに挟まれる仕掛けなので、必要な箇所だけを書けばいいです。
|
|
お土産 |
|
出国したら買えないかも知れないお土産を買っておきましょう。市街地と変わらないお店が入っていて、しかも値段も変わらないのが香港国際空港のメリット。
※出国後にも免税店はじめ各種ショップでお買い物ができます。ただしコンビニはありません。
|
|
両替 |
|
余った香港ドルを、両替所で日本円に両替しましょう。
|
|
出国 |
|
出発ゲートは2つあります。縦に長い空港なので、チェックインカウンターに近いところから入ればよいでしょう。
|
|
荷物検査 |
|
機内に持ち込む荷物のX線検査、および金属探知器検査があります。
金属のものはすぐに出せるようにしておきましょう。
|
|
出国審査 |
|
パスポート、出国カード、搭乗券を審査官に提示し、検印を受けます。
|
|
|
|
エアポート・エクスプレスと比べると速度こそ見劣りするものの、香港島、九龍、新界といずれの地区にも乗り換えなしで直接行くことのできる便利さと、手頃な運賃が魅力的です。トータルでの所要時間もエアポート・エクスプレス駅の周辺を除けば大きな差もありません。
空港バスの系統としては、停車バス停の数が少ないA系統と、空港施設を回るために時間がかかる代わりに運賃の安いE系統の2種類があります。A系統でも運賃はエアポート・エクスプレスの半額以下ですので、観光客にとって利用価値の高いのはA系統の方でしょう。その他、深夜に運行されるN系統もあり、何時でも空港へ向かえるようになっています。
※ バスの所要時間はあくまで目安であり、交通事情によってはさらに時間がかかる場合がありますのでご了承下さい。 |
|
香港島方面から |
|
|
A11系統 北角碼頭発 |
|
●経由地:銅鑼灣、灣仔、金鐘、中環
●運転間隔:約15分おき
●運賃:40ドル
●所要時間:北角 約80分 銅鑼灣 約65分 灣仔 約55分 中環 約45分、
●沿線の主要ホテル
マンダリン・オリエンタル、リッツ・カールトン、JWマリオット、アイランド・シャングリラ、コンラッド、ウェズリー、エンパイヤ、ニューハーバー、ウォーニー・グァンドン、ルックコック、ノボテル・センチュリー、チャーターハウス、サウスパシフィック、エクセルシオール、パークレーン、リーガル・ホンコン、ニュートンホンコン、シティガーデン、サウスチャイナ、イビス |
|
|
A12系統 小西湾発 |
|
●経由地:?魚涌、北角、灣仔北、中環、西營盤
●運転間隔:約20分おき
●運賃:45ドル(中環から先は40ドル)
●所要時間:北角 約65分 西營盤 約45分
●沿線の主要ホテル
ノボテル・センチュリー・ハーバービュー、アイランド・パシフィック・ホテル・ホンコン、ハーバービュー・インターナショナル、グランド・ハイアット、ルネッサンス・ハーバービュー、ハーバープラザ・ノースポイント、グランドプラザ |
|
|
E11系統 銅鑼灣(天后)発 |
|
●経由地: A11とほぼ同じ、ただし空港施設巡回
●運転間隔:約15分おき
●運賃:21ドル
●所要時間 銅鑼灣 約75分 灣仔 約65分 中環 約55分 |
|
|
N11 銅鑼灣発 |
|
●経由地:E11とほぼ同じ
●運転間隔:30分おき
●運転時間:0:30-5:00
●運賃:31ドル
|
|
九龍方面から |
|
|
A21系統 KCR紅?駅始発 |
|
●経由地:尖東、尖沙咀、佐敦、油麻地、旺角、太子
●運転間隔:約15分おき
●運賃:33ドル
●所要時間:尖沙咀 約70分 佐敦 約60分 旺角 約40分
●沿線の主要ホテル
コンコース、イートン、ネイザン、マジェスティック、プルデンシャル、ミラマー、ホリデイ・イン・ゴールデンマイル、重慶大廈、シェラトン、カオルーン、ペニンシュラ、インターコンチネンタル・ホンコン、ニューワールド・ルネッサンス、パーク
|
|
|
N21系統 尖沙咀碼頭(スターフェリー乗り場)始発 |
|
●経由地:A21とほぼ同じ、ただし空港施設巡回
●運転間隔:20分おき
●運転時間:0:10-5:10
●運賃:23ドル
|
|
A22系統 MTR藍田駅始発 |
|
●経由地 観塘、九龍城、佐敦
●運転間隔:約15分おき
●運賃:39ドル
●所要時間 佐敦 約35分
●沿線の主要ホテル メイフェア・ガーデン、リーガル・オリエンタル
|
|
E23系統 彩虹行き |
|
●経由地 九龍城、佐敦、空港施設巡回
●運転間隔:約10分おき
●運賃:$18
●所要時間 佐敦 約50分
●沿線の主要ホテル リーガル・オリエンタル
|
|
新界方面から |
|
|
A31系統 チュンワン(愉景新城)始発
|
|
●経由地 MTRチュンワン駅、MTR葵芳駅、青衣
●運転間隔:約15-20分おき
●運賃:17ドル
●所要時間 約60分
●沿線の主要ホテル
パンダ・ホテル |
|
|
N31系統 チュンワン(愉景新城)始発 |
|
●経由地 A31と同じ、ただし空港施設巡回
●運転時間:0:20-5:05
●運転間隔:約20-30分おき
●運賃:20ドル
|
|
E34 天水圍市中心始発 |
|
●経由地 元朗、空港施設巡回
●運転間隔:約20分おき
●運賃:13ドル
●所要時間 天水圍 約80分
●沿線のホテル
ハーバープラザ・リゾートシティ
|
|
A41系統 沙田(愉翠苑)始発 |
|
●経由地 沙田市中心
●運転間隔:約20分おき
●運賃:20ドル
●所要時間 約60分
●沿線の主要ホテル
ロイヤル・パーク、リーガル・リバーサイド |
|
|
A43 粉嶺(聯和墟)始発 |
|
●経由地 KCR上水駅
●運転間隔:約20-30分おき
●運賃:28ドル
●所要時間 上水 約65分
※ 中国から空港に向かう際に、上水駅でKCRから乗り換えてこの路線を利用することが可能です
|
|
|
|
|
以下の料金表は、タクシー協会発表による料金の目安となります。有料道路代等の費用は含まれております。 |
行き先 |
運賃 |
|
赤タクシー |
緑タクシー |
青タクシー |
香港 |
中環 |
280 |
|
|
湾仔 |
280 |
|
|
銅鑼湾 |
280 |
|
|
北角
|
320 |
|
|
クオリーベイ |
320 |
|
|
柴湾 |
350 |
|
|
西環 |
280 |
|
|
九龍 |
旺角 |
210 |
|
|
尖沙咀 |
225 |
|
|
尖沙咀東 |
225 |
|
|
油麻地 |
210 |
|
|
紅[石勘]駅 |
230 |
|
|
九龍塘 |
260 |
|
|
観塘 |
260 |
|
|
新界 |
沙田 |
250 |
|
|
上水 |
310 |
320 |
|
元朗 |
225 |
270 |
|
屯門 |
230 |
250 |
|
チュンワン |
190 |
200 |
|
落馬洲 |
290 |
310 |
|
ランタオ島内 |
東涌駅 |
45 |
|
35 |
ディズニーランド |
115 |
105 |
115 |
|